2021
09/16

【少しの水でOK】災害時でも手軽にお餅を食べられる!

あんしん壱番の太田です!(・o・)
先日、こちらの5年保存のお餅の試食をしてみました。
最近はお米やおかず系、麺類やおやつなどいろんな種類の非常食が販売されていますが、長期保存のお餅もひっそりと存在しています。

お餅の非常食のメリット

あまりメジャーではないお餅の非常食ですが、備蓄におすすめできるポイントはあります。

1.少量の水だけでできる

乾燥餅は電気などのライフラインが止まっているときでも、水があれば作って食べることができます。

2.腹持ちがいい

お餅は比較的ゆっくり消化されます。食欲がなくなった時でも食べやすく、しっかり栄養補給できる炭水化物です。

3.おやつになる

お餅の非常食は主にきなこ・あんこ味が販売されています。
お菓子の非常食にはビスケット類が多いので、一緒に備蓄しておくと飽きずにおやつを楽しめると思います。

つくってみた

セットの中身


お餅の非常食によくあるのは、こちらのように乾燥もちを水でもどすタイプです。
割りばしも入っていました。
水は約80mlと記載がありましたが、途中で継ぎ足しする分を考えると100mlくらいになります。

作り方


トレイに水を入れてお餅を浸します。

1分ほど待つと乾燥状態だったお餅がもちもちに!

実食!


きな粉は2袋入っているので、5個ずつにたっぷりかけられました。
水に浸けていたこともあり、ぷるぷるでやわらかい食感でした。
固い食べ物が苦手な方にもおすすめできそうです。

バラエティ豊かな非常食

今回は長期保存食のきなこ餅をつくってみました。
スタンダードなお米やパンの缶詰だけでなく、いろんな食料を備えておくことで、食べるものが偏らず災害時の気分転換になるのではと思いました。

防災準備のご参考になれば幸いです(^^)