1人暮らしの方に最適なカギの閉め忘れ防止グッズ!
ChecKEY2(チェッキー2)は、カギを閉めると本体の表示窓の色が変わり、施錠・解錠の状態がひと目で確認可能!カギの操作感や施錠音に加え、目視でもカギの開け閉めの状態をチェックすることができます。
鍵の施解錠状態をひと目で確認!鍵の閉め忘れ防止に!
空き巣被害の約4割がドアや窓の閉め忘れが原因と言われており、外出時にはカギの閉め忘れの不安がつきものです。
ChecKEY2(チェッキー2)を、お手持ちのカギに取付けておけば、これまでのようにご自身の記憶に頼ることなく、鍵の閉め忘れを視覚的に確認でき、不安の解消にもなり、また、カギ掛けの習慣付けにも役立ちます。
単身世帯向けに開発された「ChecKEY2(チェッキー2)」は、1人暮らしの高齢者や女性の方におススメの商品です。
ChecKEY2操作方法
ChecKEY2(チェッキー2)は、カギを閉めると本体の表示窓の色が変わり、施錠・解錠の状態がひと目で確認可能!
カギの操作感や施錠音に加え、目視でもカギの開け閉めの状態をチェックすることができます。
表示の色には、橙色と白色の2種類で、識別しやすくなっています。また、使用者が色の違いによる施錠状態の混乱を防ぐために、本体に貼り付けておく「施錠・解錠シール」も付属しています。
鍵番号を隠して不正な合鍵作成を防止!
ChecKEY2(チェッキー2)を取付可能なキーの種類
ChecKEY2(チェッキー2)を使用できないカギの種類
共用エントランスの非接触キーも使用可能
共用エントランスを非接触キーで開扉しているマンション物件でもご使用いただけます。キーの持ち手部分に上図のような樹脂カバーがついている場合は、樹脂カバーを取り外してキー本体の形状をご確認ください。
※樹脂カバー内のICチップは入れ替えが必要になります。
従来のChecKEY(チェッキー)との違い
よくあるご質問
Q1 ChecKEYIIは、2人以上の家庭でも使えますか?
A1
はい、使えます。ただし、次の2つのことに注意してください
(1) ChecKEYIIはあなたが直近に行ったキーの操作履歴を表示するグッズです。
あなたの後に別の方がカギを操作した場合、あなたのChecKEYIIの表示と現在の扉の状態が異なったものになる可能性があります。
(2) 例えば、あなたがChecKEYIIで施錠して外出し、帰宅時にご家族に中から解錠してもらうと、ChecKEYIIの表示は「施錠」のままです。これですと、次の日にカギを閉め忘れて外出しても、表示が「施錠」のままですので、閉め忘れたのかどうかが判断できません。
このようなことが無いように、帰宅時はご自分でキー操作をして、必ず表示を「解錠」に戻すようにしてください。
Q2 キーを挿す度に表示の色が変わってしまいますか?
A2
ChecKEYIIは「キーを挿す」「キーを回す」の2つの動作ではじめて表示が切り替わる構造です。
「キーを挿す」だけでは表示は変わりませんのでご安心ください。
Q3 玄関ドアに上下2つのカギ穴がある場合でも使えますか?
A3
はい。施錠時にキーを回す方向が上下のカギ穴で同じ方向であれば、ご利用いただけます。
Q4 施錠が橙なのか白なのかを忘れそうなのですが…
A4
大丈夫です。施錠と解錠がどちらの色なのかを確認できるシールを同梱しています。
ChecKEYII裏面にシールを貼ってご利用ください。
【商品紹介】MIWA ChecKEY2 (チェッキー2) ホワイト