-
2025.03.11外国人観光客にすぐ渡せる・お土産になる防災グッズ「おもてなし防災ポーチ」
大阪・関西万博に向けて急増するインバウンド客の防災に官民連携で取り組む「おもてなし防災プロジェクト」のパートナー企業である株式会社あんしん壱番(所在地:大阪市港区/代表:宮原啓)は、被災時に役立つ「おもてなし防災ポーチ」 […]
-
2021.09.16【少しの水でOK】災害時でも手軽にお餅を食べられる!
あんしん壱番の太田です!(・o・) 先日、こちらの5年保存のお餅の試食をしてみました。 最近はお米やおかず系、麺類やおやつなどいろんな種類の非常食が販売されていますが、長期保存のお餅もひっそりと存在しています。 お餅の非 […]
-
2021.09.06【27品目不使用保存食】アレルギーの方も安心!保存食のご紹介
みなさんこんにちは!あんしん壱番のにし吉です。 本日は当店で販売している、特定原材料等27品目不使用の長期保存食をご紹介します。 アレルギーをお持ちの方は、いざという時に支援物資で食べれない物も多かったりと日頃から備えて […]
-
2021.08.24【防災】台風に備えてやっておくべきこと
あんしん壱番の太田です。 8月も下旬に突入しましたが、2021年はすでに台風の影響を受けた地域がたくさんあります。 次の台風が近づく前に、防災対策の見直しをすることをおすすめします。 台風の防災対策 家・建物を守る 強風 […]
-
2021.07.27小分け非常食をおすすめする理由
こんにちは、あんしん壱番の太田です(‘ω’)ノ 突然ですが、非常食って量が多いなと思ったことはありませんか? 私は先日体験しました。 それがこちらの5年保存ミレービスケット。期限がせまっていたので […]
-
2021.06.15【父の日】まだ間に合う!おすすめギフト【防災セット】
こんにちは、あんしん壱番 太田です(´ω`) 今週末6/20(日)は父の日ですね。 母の日に比べて忘れられがち…だったり、お花のプレゼント以外で何か考えているけど思いつかない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 […]
-
2021.03.09テレビで話題沸騰!命を守る防災ゼリー【ライフストック】
みなさんこんにちは!あんしん壱番のにし吉です。 3/8(月)に某テレビ番組で、当店でも販売している【ライフストック】という防災ゼリーが取り上げられていました! 災害直後、避難所では水がなくなる可能性が。 保存食のパン、乾 […]
-
2021.03.02【キャンプ×防災】クッカーでアルファ米を調理する
最近キャンプ用品は防災にも役立つと大変注目されていますよね。 今回は防災専門店として、災害時もに役立つ「非常食で時短キャンプめし」をご紹介します! キャンプでご飯炊くのは大変 いきなりではありますが、キャンプで生米を炊く […]
-
2021.02.04東日本大震災から10年
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 3月11日に東日本大震災の発生から10年目を迎えます。東日本大震災から10年となる節目の年に、田中将大投手が古巣の東北楽天イーグルスに復帰が決まり、東北の方にとって運命的で、とても嬉 […]
-
2020.09.24帰宅困難者対策!企業・団体様向け非常食セット
こんにちは、あんしん壱番の矢沢です。 勤務中に大きな地震が発生した場合、公共交通機関が運行を停止し、多くの人が帰宅できなくなる可能性があります。 災害が発生した時は、むやみに移動を開始しないのが基本です。社員の方が安全に […]
コメントを投稿するにはログインしてください。